April 01, 2013
Thai撮る
ストーンマーケットプロデュースの撮影に行ってきました。
って2月になんですけど…
もう桜も終わろうというのにね…汗
最初の撮影はカンチャナブリの湖でした。

いかにもタイらしいハウスボートをチャーター






撮影は場所が変わってプーケットに

これから起きる壮絶なストーリーをこの時誰が想像しただろうか…

まさかこのぴっかぴかのボートが…

レオ様の『ザ・ビーチ』の舞台にもなったピピ島。
映画をもしのぐストーリーが待ち受けていた!
っていうか見てこのクルーザー!チャーターです!

ゴウジャス!

船上BBQ

豪華なクルーザーチャーターしてピピ島バックに最新モデルのタイガでライディングのはずだった…
タイガ、ピピ島に来る前にエンジン故障!われわれの撮影はどうなってしまうのか!?
帰りのボートの座礁からの決死の脱出劇!クルーたちの運命はいかに!
タイガ沈没!海底30mへ!奇跡の救出劇!
はたして撮影はできたのか!?





2014夏公開!
なんちゃって!
って2月になんですけど…
もう桜も終わろうというのにね…汗
最初の撮影はカンチャナブリの湖でした。

いかにもタイらしいハウスボートをチャーター






撮影は場所が変わってプーケットに

これから起きる壮絶なストーリーをこの時誰が想像しただろうか…

まさかこのぴっかぴかのボートが…

レオ様の『ザ・ビーチ』の舞台にもなったピピ島。
映画をもしのぐストーリーが待ち受けていた!
っていうか見てこのクルーザー!チャーターです!

ゴウジャス!

船上BBQ

豪華なクルーザーチャーターしてピピ島バックに最新モデルのタイガでライディングのはずだった…
タイガ、ピピ島に来る前にエンジン故障!われわれの撮影はどうなってしまうのか!?
帰りのボートの座礁からの決死の脱出劇!クルーたちの運命はいかに!
タイガ沈没!海底30mへ!奇跡の救出劇!
はたして撮影はできたのか!?





2014夏公開!
なんちゃって!
zuckyfm at 00:33|この記事のURL│Comments(11)
November 25, 2012
JWCウェイクパークシリーズ ファイナル
久しぶりです。
JWC Wake Park series finalに出場してきました。
芦屋のケーブルパークの大会です。
この大会で最終的に5位以内に入るとJWCが1年間無料でできるというすごい得点付きの大会なのです。
10位以内でも半額なのでもしかしたらチャンスあるかもってことでこのシーズン挑戦してました。
今日までの総合順位は6位、微妙なところについていました。
あばよくば10以内で半額ゲットしたいと思ったものの、今回は前回より参加者みなさん転ばなくて決めてくるので、5位以内は無理だなと思いながら他の選手の滑りを見てました。
前回のケーブルの大会の前から腰と肘の痛みがひどくてウェイクをお休みしていました。
今日も前回の大会ぶりのケーブルだし、ほぼ2ヶ月ほとんどウェイクできていない。
腰も肘もあまり良くなってる感じもしなくてまた痛めたくないし、練習もできてないし、ナーバスだったけど、あばよく10位以内に入って半額はゲットできるかもしれないという卑しい気持ちが今回のファイナルの出場を決めたかもしれない。
でもほぼ2ヶ月滑らず休んでいたのもケーブルの大会にぶっつけ本番でも参加するためという思いもあったかもしれない・・・無理して練習してもっとひどくなったら断念してたかもしれないから。
前振りが長くなりましたが、結果は・・・
シリーズ5位でした!年間無料パスゲット!やった〜〜〜〜〜!!!!!
うれしい〜〜〜〜〜!!!
すごく嬉しかったです。
こんな状態だったので5位になる十分な実力を持ち合わせていたわけではないですが、グリムが出てこなかったとか他の実力の近い選手がミスをしたとか、いろいろ運が見方してくれた感じです。
応援しにいっしょに来てくれた05氏、進藤くん、嫁たちにも感謝です。
会場で応援してくれた方にも感謝です。
今日に間に合わせてウェットを送ってくれたBLALAの山口さんありがとうございました。
すごく柔らかくて動きやすかったです。
こうしてありがたく無料パスもゲットしたことなので、来シーズンは実力が伴うようなるべくJWCに通って練習してオモシロイ滑りを見せることでみなさんに報いたいと思います。
ありがとうございました。

JWC Wake Park series finalに出場してきました。
芦屋のケーブルパークの大会です。
この大会で最終的に5位以内に入るとJWCが1年間無料でできるというすごい得点付きの大会なのです。
10位以内でも半額なのでもしかしたらチャンスあるかもってことでこのシーズン挑戦してました。
今日までの総合順位は6位、微妙なところについていました。
あばよくば10以内で半額ゲットしたいと思ったものの、今回は前回より参加者みなさん転ばなくて決めてくるので、5位以内は無理だなと思いながら他の選手の滑りを見てました。
前回のケーブルの大会の前から腰と肘の痛みがひどくてウェイクをお休みしていました。
今日も前回の大会ぶりのケーブルだし、ほぼ2ヶ月ほとんどウェイクできていない。
腰も肘もあまり良くなってる感じもしなくてまた痛めたくないし、練習もできてないし、ナーバスだったけど、あばよく10位以内に入って半額はゲットできるかもしれないという卑しい気持ちが今回のファイナルの出場を決めたかもしれない。
でもほぼ2ヶ月滑らず休んでいたのもケーブルの大会にぶっつけ本番でも参加するためという思いもあったかもしれない・・・無理して練習してもっとひどくなったら断念してたかもしれないから。
前振りが長くなりましたが、結果は・・・
シリーズ5位でした!年間無料パスゲット!やった〜〜〜〜〜!!!!!
うれしい〜〜〜〜〜!!!
すごく嬉しかったです。
こんな状態だったので5位になる十分な実力を持ち合わせていたわけではないですが、グリムが出てこなかったとか他の実力の近い選手がミスをしたとか、いろいろ運が見方してくれた感じです。
応援しにいっしょに来てくれた05氏、進藤くん、嫁たちにも感謝です。
会場で応援してくれた方にも感謝です。
今日に間に合わせてウェットを送ってくれたBLALAの山口さんありがとうございました。
すごく柔らかくて動きやすかったです。
こうしてありがたく無料パスもゲットしたことなので、来シーズンは実力が伴うようなるべくJWCに通って練習してオモシロイ滑りを見せることでみなさんに報いたいと思います。
ありがとうございました。

September 26, 2012
September 18, 2012
LYMAN試乗写真 photo by 05
先日の試乗会の二日目
もう一度LYMANに試乗。
その様子を05氏が撮ってくれた。
天気が良くっていい絵が撮れてました。
前回と同じような絵ではあるけど一眼レフだと絵が全然違うし、せっかくなんで紹介させていただきます。
板そそり立ちまくりのワイパー、ボードの立ち具合がすごくいいけど腰がぐっと低く落ちてて右足を蹴り上げてるような感じがGOOD!

スプレーはやはり美しい

逆行でシルエットがナイスなトゥイーク

この写真はかなり芸術的!特に水面としぶき!重なり合う波、滑ったライン、ウィップから抜けた水しぶき、美しい!大きい画像で見るとほんときれいなんだけど・・・

HS open 360 レイトでステイルフィシュ

これまた右足の蹴り具合が良いかと

ステイルフィシュ見たいだけどメランのTS 360

今日はこれくらいで・・・
もう一度LYMANに試乗。
その様子を05氏が撮ってくれた。
天気が良くっていい絵が撮れてました。
前回と同じような絵ではあるけど一眼レフだと絵が全然違うし、せっかくなんで紹介させていただきます。
板そそり立ちまくりのワイパー、ボードの立ち具合がすごくいいけど腰がぐっと低く落ちてて右足を蹴り上げてるような感じがGOOD!

スプレーはやはり美しい

逆行でシルエットがナイスなトゥイーク

この写真はかなり芸術的!特に水面としぶき!重なり合う波、滑ったライン、ウィップから抜けた水しぶき、美しい!大きい画像で見るとほんときれいなんだけど・・・

HS open 360 レイトでステイルフィシュ

これまた右足の蹴り具合が良いかと

ステイルフィシュ見たいだけどメランのTS 360

今日はこれくらいで・・・
September 15, 2012
sky in water
September 13, 2012
SUP スタンドアップパドルボード
昨日のSLINGSHOT2013モデル試乗会に来ていただいたみなさんお疲れさま&ありがとうございました。
今回の試乗会ですごくハマったスタンドアップパドルボード!そのまま預かったSUPに今日も乗りに行ってきました!
今日も一日SUP日和!ということはウェイク日和なんだけどね。

SUPのことはまだ何もわからないけどこのボードのデザインがいいんですよね

今日で三日連続一日中べた面!思わず夕暮れにも行ってしまった!

まるで広告みたいでしょ

デジカメのタイマーをセット!タイマーの時間は10秒!ボードのテールにそっと置き、そっと前に移動してそっと立ち上がり股の間に夕日を入れようと試みるが立とうとするたびにカメラがコテン!

そしてなんとか撮りました

夕暮れの美しい広い水面を独り占め

沈み行く夕日をさっきよりさらにテールにカメラを置いてもう一度!

SUPには本当にいろんな楽しみ方可能性を感じます!
気になる方いましたら今なら試乗できますよ。
ご連絡ください
zucky wakeboard school 090-8863-3358 zuckyまで
今回の試乗会ですごくハマったスタンドアップパドルボード!そのまま預かったSUPに今日も乗りに行ってきました!
今日も一日SUP日和!ということはウェイク日和なんだけどね。

SUPのことはまだ何もわからないけどこのボードのデザインがいいんですよね

今日で三日連続一日中べた面!思わず夕暮れにも行ってしまった!

まるで広告みたいでしょ

デジカメのタイマーをセット!タイマーの時間は10秒!ボードのテールにそっと置き、そっと前に移動してそっと立ち上がり股の間に夕日を入れようと試みるが立とうとするたびにカメラがコテン!

そしてなんとか撮りました

夕暮れの美しい広い水面を独り占め

沈み行く夕日をさっきよりさらにテールにカメラを置いてもう一度!

SUPには本当にいろんな楽しみ方可能性を感じます!
気になる方いましたら今なら試乗できますよ。
ご連絡ください
zucky wakeboard school 090-8863-3358 zuckyまで
September 12, 2012
September 11, 2012
キースライマン2013モデル
SLINGSHOT2013年モデルの試乗会の一日目が無事に終わりました。
一番に試乗したムッキーが絶賛!
去年試乗したキースモデルには期待が高かったけどみんなお手上げだったが、今年のモデルは大幅に改善されていた。明らかにボトムが変わっている。
オレも試乗してみて驚いた!
ぜひ乗っていただきたい!
すごくいいです!
Duble upのグロメット、concreteのアルティマ、これらに匹敵するマジックボードだと思います。

去年モデルは試乗したオレを含めた5人全員これをやろうとして逆エッジの洗礼を浴びたが今期モデルは問題なくできる!

バットテイルだとやりづらいだろうと思っていたテールの先っちょでのプレス。やりやすくてビックリ!

見よこのトィーク!正確なアプローチのエアを実現させてくれている証だと思う!

スピン時の抜けもしっかり踏めて高さに活きる!

ラップでのランディングはシビアな着水を求められるけどイージーに感じる!

こんなに思いっきりウェイキに突っ込んだエアレイリーをさせてもらったのはグロメット以来かもしれない!
とにかく来期のライマンは今期モデルとは全く違う!
癖を感じない、誰でも乗りやすいと感じるのではないだろうか・・・

これはスタンドアップパドルボード!すごくやってみたかったので今日はこっちに乗るのを楽しみにしていたぐらい!SLINGSHOTのSUPはデザインもかなりいい!どう見てもかっくいい!実際めちゃめちゃ楽しませてもらった!みんな試乗してハマってた!
最初にこれをやったから体がほぐれてライマンのボードの試乗も調子よく乗れたのかもしれない!
明日も試乗会です!
明日も楽しみだ!
一番に試乗したムッキーが絶賛!
去年試乗したキースモデルには期待が高かったけどみんなお手上げだったが、今年のモデルは大幅に改善されていた。明らかにボトムが変わっている。
オレも試乗してみて驚いた!
ぜひ乗っていただきたい!
すごくいいです!
Duble upのグロメット、concreteのアルティマ、これらに匹敵するマジックボードだと思います。

去年モデルは試乗したオレを含めた5人全員これをやろうとして逆エッジの洗礼を浴びたが今期モデルは問題なくできる!

バットテイルだとやりづらいだろうと思っていたテールの先っちょでのプレス。やりやすくてビックリ!

見よこのトィーク!正確なアプローチのエアを実現させてくれている証だと思う!

スピン時の抜けもしっかり踏めて高さに活きる!

ラップでのランディングはシビアな着水を求められるけどイージーに感じる!

こんなに思いっきりウェイキに突っ込んだエアレイリーをさせてもらったのはグロメット以来かもしれない!
とにかく来期のライマンは今期モデルとは全く違う!
癖を感じない、誰でも乗りやすいと感じるのではないだろうか・・・

これはスタンドアップパドルボード!すごくやってみたかったので今日はこっちに乗るのを楽しみにしていたぐらい!SLINGSHOTのSUPはデザインもかなりいい!どう見てもかっくいい!実際めちゃめちゃ楽しませてもらった!みんな試乗してハマってた!
最初にこれをやったから体がほぐれてライマンのボードの試乗も調子よく乗れたのかもしれない!
明日も試乗会です!
明日も楽しみだ!
September 06, 2012
September 05, 2012
2013SLINGSHOT試乗会in長良川
を急遽決定しました!
9月11日(火)12日(水)の二日間
時間は朝8:00から水面がいけるとこまで(お昼ぐらいの見込み)。
場所はオレがトーイングしてる場所です。
岐阜県海津市海津町駒ヶ江付近
東海大橋西の交差点から南に下って最初のスロープを降ります。
ビンディングはお使いのものを持参してください。
スリングショットのニューモデルのブーツは試し履きできますが、試乗は行えません。
試乗トーイング1本10分¥2,000
噂のスタンドアップパドルボードにも試乗できます。(無料)
事前予約をお願いします。
人数が多い場合はその時点で締め切りますのでご了承ください。
質問等は以下にお電話ください。
予約&問い合わせ
zucky wakeboard school 090-8863-3358 zuckyまで
9月11日(火)12日(水)の二日間
時間は朝8:00から水面がいけるとこまで(お昼ぐらいの見込み)。
場所はオレがトーイングしてる場所です。
岐阜県海津市海津町駒ヶ江付近
東海大橋西の交差点から南に下って最初のスロープを降ります。
ビンディングはお使いのものを持参してください。
スリングショットのニューモデルのブーツは試し履きできますが、試乗は行えません。
試乗トーイング1本10分¥2,000
噂のスタンドアップパドルボードにも試乗できます。(無料)
事前予約をお願いします。
人数が多い場合はその時点で締め切りますのでご了承ください。
質問等は以下にお電話ください。
予約&問い合わせ
zucky wakeboard school 090-8863-3358 zuckyまで